イチゴとジャガー@韮山
2012.01.19 20:34|国内旅行記|

西伊豆へ行って参りました。
今まで東伊豆ばっかり行ってて西側はなじみがありません。
玄関口・沼津ICを出て割とすぐに韮山に到着。
韮山と言えば、イチゴですよ。今が旬のイチゴ狩り!
イチゴ狩り用には章姫という品種が主流のようですが、
酸味が無くて私の好みじゃないので、
紅ほっぺのみ栽培してるという柴農園さんにお邪魔しました。
美しいイチゴ達。
中まで赤くて、しっかりした実で、甘酸っぱい。
私の好みだ~

ちょうど良く誰もいなくて私達だけで独占状態でした。
るんぱちゃんおすすめの大きいのを食べてみたけど、
私はやや小さめの方が好きだなぁ。
100粒くらい食べてお腹がはちきれそう。
イチゴ狩りの後はトイレに何回も行く羽目になるのよね。

余談ですが、韮山のほんの少し手前に
蛇ヶ橋(ジャガバシ)を通るのだけど、
そのすぐ横になんと、ジャガー(車の)の営業所が!
上下の写真のユニクロは同じユニクロなの。

20年近く前にここ通った時にも
「えぇっ!ジャガ橋、ジャガー!わざとなの!?」
ってビックリしたのを思い出したら、まだありました。
ただしもう閉店したみたい・・・ちょっと残念。
疑う方はgoogleMAPをズームしてご覧あれ ↓
大きな地図で見る